施工事例
外装工事が完了しました☆~京都市上京区S様邸~
お客様名称 京都市上京区S様邸 | ||
施工事例 外壁塗装リフォーム |
費用 508 万円 | 工期 1か月半 |
![]()
|

![]()
|
![]()
|

![]()
|
~施工前の状態~
U字溝を流れてきた水はココに溜まっておりました。たまった水を吸い上げるポンプが設置されており、建物の裏側を添うように
配管を通って地下駐車場にある貯水スペースへ運ばれていきます。
そこに溜まった水はまたポンプで吸い上げられ、建物反対側のU字溝へ排出され、道路側溝に流れるという仕組みでした。
建物をぐるりと囲む形で雨水の排出をされていたのですが、肝心のポンプが良く壊れます。
水量が多すぎるのか、近年のゲリラ豪雨のせいかはわかりませんか、肝心のポンプが壊れている
状態が多いので家の裏側、地下駐車スペースは常に湿気の多い状態でした。
この回りくどい水路はやめて、雨水のスムーズな排水ルートの確保という事で工事をさせて頂きました。
建物の裏側が低いので裏側を高くする為、土間工事をします。
立地環境の重要性を改めて感じさせられる現場でした。
ご購入時からこの悪条件については覚悟されていたそうですがやはりそこで暮らす
以上は早めの改善が必要という事で工事に踏み切りました。
今回、内装工事ではLDKのサッシをペアガラスに入れ替え、
明り取りに窓の新設もさせて頂きました。
営業 : 藤田 創一
