施工事例
スパームキコートで屋根・外壁塗装リフォーム~京都市山科区Y様邸~
| お客様名称 京都市山科区Y様邸 | ||
|
施工事例 外壁塗装リフォーム 屋根塗装リフォーム |
費用 116 万円 | 工期 1ヶ月 |
|

|
|

|
塗装工事の様子をご紹介します。

外部のリフォームをするにあたってまずは、足場を設置してメッシュシートを張っていきます。

外壁部分にできていたクラック(ひび割れや亀裂)にシーリング材で補修していきます。

高圧洗浄で屋根についている長年の汚れをきれいに洗い流します。

外壁も屋根同様に高圧洗浄で汚れを洗い流します。
洗浄で表面をきれいにすることで、塗料がしっかりと密着してくれます。

玄関先のタイルも汚れが溜まっているので高圧洗浄していきます。

洗浄が終わると、板金部分に錆止めを塗っていきます。

塗装は、3回塗ります。
まずは、下塗りをします。

次に中塗りをします。

最後に上塗りをして完成です。

屋根同様、スーパームキコートで塗装をします。
外壁も下塗りから塗っていきます。

次に、中塗りをします。

3回塗りの最後は上塗りになります。
上塗りが終われば完成です。
スーパームキコートは他の塗料と比較をして屋外で風雨による変形・変色・劣化等の変質に耐する強さ(=耐候性)が驚くほど高くて、時間が経過しても塗装の際の光沢がほとんど落ちません。フッ素樹脂塗料などに比べて約3倍の伸び率があり、この驚異の柔軟性によって、道路からの振動や建材の伸縮から住まいを守ってくれるおススメの塗料のひとつです!!





























